FC琉球、ツエーゲン金沢、カマタマーレ讃岐の3チームがJリーグに準加盟申請を行ったようですね。
http://www.fcryukyu.com/information/event.php?id=1294742291
http://www.zweigen-kanazawa.jp/news/newsDetail353.html
まだ認可されるかわかんないですがこれまでの経緯見る限りはダメモトで出すって感じではなさそうですし準加盟は認められるかなぁ・・・と楽観的に思ってます。そうなると町田、長崎、松本と並んで6チームが準加盟となります。
もっとも町田と長崎はまだスタジアムの問題が解決できてません。今のままでは仮に4位以内に入っても・・・?です。現時点では松本は大きな問題はなく順位だけっぽいですが。
そしてJ2の門はあと「2」です。もしも準加盟が4位以内を独占したら上位2つのみになるのかな?町田と長崎の問題もあるから話がややこしいのですが・・・
そして席が埋まったら今度は「降格」って言葉が現実を帯びてきます。とはいっても残り2つが埋まるのは時間の問題。降格が嫌ならやることは2つ。
1 降格なんか関係ないだけの地力をつける。
2 門番を必死こいて応援する。
どっちがより健全かはあえて言いませんが・・・
僕らも通ってきた道。その道に挑む挑戦者達にはやっぱり頑張って欲しいんです。そしていわゆる門番にもJに上がるってことがどんだけキツイかを体に教えてやって欲しいのです。とうとう僕らは佐川と印刷には勝てないままでした。
刈谷の降格、復帰失敗で愛知県ベースでJFL見るのは結構厳しいです。それでもどっかでJFLは見に行きたいとこですけどね。
| ホーム |