まぁこんなことになってしまったわけですが・・・入って半年にもならないうちにこのような扱いを受けたってことはハナっから戦力外みたいな扱いだったと思われても仕方ないですね。ならなんで獲得したんだって話になるのですが。
駒沢大との関係は悪化するでしょうね。最悪の場合は出禁だって有り得ます。08年に福岡大のGK西田を獲得しておきながら1年解雇をしたのですがその年のオフに冨成を獲得出来たのでこの時は胸撫で下ろしたのを思い出しました。けど同じことが2度続くとは思えないなぁ。この件に関してはフロントに対する不信感が拭えないです。
バックで声出ししてる人なら気がついてるかもしれないけど、ちょうどメインの対面に佐光の友人一同と思われる一団がプラカードやら弾幕やら持って応援に来てたんですよ。地元からプロになった友人とかそりゃ全力で応援したくなるでしょうに。1年なり2年なり頑張って試合に出れないなら友人らも諦めつくだろうけどこれではFC岐阜に対する不信感もたれても文句言えませんよね。情けない思いでいっぱいです。
これでフラビオに続き二人目のOUTです。INを得るために選手枠つーか予算枠を開けたのかもしれないけど・・・にしたってこの扱いはちょっと引いてしまう。ましてや地元選手を・・・とにかく気分のいい話ではないのは間違いないです。佐光にはセカンドで頑張ってもらうしかないけどセカンドのMFに割って入るのは結構難しいぞ・・・恐らくはSHになるんだろうけど。
| ホーム |