サカつくの新作がPS3…かぁ…実はピクシーがパッケージになってる「7」はプレイしてません。特段理由はないんですけどね。
それまでのPS、SS、DCでのシリーズは全部プレイさせてもらいました。
ある種の夢でしたよね。自分がサッカークラブのオーナーになってあーしてこーしてって…のは。
岐阜がJに上がった時が第二次リアルサカつく世代(第一次は群馬、今の草津が走りだと思ってます)みたいな位置づけだと僕は勝手に思ってたりしますが今現在J2、JFL、地域に居るクラブのサポは自分のクラブに投影しやすいんじゃないかなぁ…と。今やってることがサカつくをやってるのと大して変わんないですもんね。
今回も海外クラブでのプレーも可かぁ…「7」買わなかった理由の1つはコレだったんですがコレは仕方ないんかなぁ…自分の考え、主義が所謂マイノリティってのも理解してるつもりですし…本当はもっと国内を掘り下げてそれこそJ2に昇格したら第1部完!みたいなサカつくを作って欲しいって層はいるんでしょうけどね。まぁ仕方ないな。んなもん作っても売れるとは思えん。買うけどさ。
ところで聞いた話では「7」での岐阜は「6」よりも初期資金がキツかったそうで。
それは間違いなく僕のせいだ。
中の人に岐阜の初期資金が多いって文句垂れたサポってのは僕ですもん。おかげで上級者御用達になったとかならんとか。
とりあえず僕はPS3もVITAも持ってません。もうちょい続報待って考えます。