J2リーグ 第33節
ギラヴァンツ北九州2-1FC岐阜得点者
北九州 池元 端戸
岐阜 樋口
前も書いたしこれまでも口が酸っぱくなるほど言ってきたつもりだがまた今日も噴飯もんのミスで早々に失点。
試合自体はほぼ互角だっただけに結局それが致命傷になった試合だったと思います。
アブダが入って攻撃のスイッチが入ってようやく形が出来るようになったけどおそらくアブダは時限プレーヤー。入るまでに悪くても1点ビハインドまでに抑えておかないと2点差は今の岐阜ではキツい。ダニロが孤立してたのも結局は2列目のサポートがよくないから。距離感とか判断の内容、スピードがJ2レベルに足らんのかなぁ…と。やはり先に点を取られたらダメ。ましてやあんなプレゼントゴールなんて言語道断。MBPはより責任の大きい池田です。私的採点は明日朝。
そしてビックリしたのがこの加入情報。
森安洋文選手加入のお知らせ。どう考えても行徳さんの清水ユース時代のツテなんだろうな。SBをはじめボランチでもプレーできる守備のマルチロールのようです。地主園があんな風になっちゃったし栃木戦で早速使う可能性高いでしょうね…新井のバカタレ、許さんぞ。あの痛がり方や固定してたのを見ると最悪骨折まであるかなぁ…そうなると地主園は今季絶望になってしまう…そうであっては欲しくないけど…
« 北九州戦私的採点 l ホーム l S級取得者 »