どうにかこうにかライセンスは発行されたわけですが…
ツイッター上に上がってた仮免だのAT限定って表現はあながち間違ってもいないかと。とりあえずは当分の間はJ2でクラブとしてチームとしての素地を造っていくしかないと思ってます。夢を見るには根拠が無さ過ぎ。
問題なのは今年もまだ危険なんだけど「落ちた時」。讃岐が「降りた」のはJリーグでないなら出さないって地元の問題があったって認識です。岐阜もそうなる危険性はないとは言えないです。何とか今年は18位か19位で終わらせる。来年は15位程度を目標とし赤を出さないことを優先。以後目標の微調整をしながらJ1へ…ってステップかなぁと。素地が出来るのには5年10年スパンになると思います。色々大変になると思いますよ。クラブもサポも。
願わくば「最大の危機」が今年であることを望みます。まずは今年は残留すること以外考える必要はない。
« 国体開幕 l ホーム l カツカレー »