このブログでやろうかどうか迷ったけど、やっぱりやることにします。
なにをって?競艇の予想です。
僕の主戦場はサッカーだけど、競艇も同じくらい好きですよ。
今年に入って尼崎と唐津の周年はスルーしたけど、これからG1とSGの優勝戦に関しては予想を書いていこうと思います。
一発目は若手の登龍門といっていい新鋭王座決定戦。ここを勝ってSG戦線でも名を上げた選手は少なくありません。中には・・・なのもいますけど・・・今年は内2名が成績、エンジン的に2強となるんでしょうけど、ダッシュ勢も狙えそうな顔ぶれが多々いるんだよねぇ・・・
◎1号艇 小阪尚哉(兵庫)
2号艇 新田雄史(三重)
○3号艇 毒島誠(群馬)
△4号艇 馬場貴也(京都)
5号艇 今井貴士(福岡)
穴6号艇 大峯豊(山口)
ホントは新田を本命にしたかったんですけどねぇ・・・でも新鋭の2コースってあんまりいいイメージないですね。インなら全く迷わず頭鉄板でしたが。
進入は枠なり3対3でいいと思います。大峯が動いてもよくて4コースでしょう。受け身のカド受けなら展開見れる6コースのがいいとは思いますが・・・
昨日の準優見る限り小阪のエンジンは抜けてます。優勝戦でも一番の足でしょう。しっかりスタートさえあわせれば強出足で逃げれるでしょう。少々の中凹みでも大丈夫。本人が凹んだらさすがにつらいとは思うけど。印はつけませんでしたが、新田のエンジンもいいですよ。2コース嫌って切っただけです。買うなら2着3着ですね。
高配当を狙うなら大峯の2着3着はどうでしょうか?広い浜名湖なら思い切って握れるし展開突くセンスもありますよ。
結論
小阪の頭確率は70パー程度だと思います。頭決め撃ちで2着3着を広く。
1→34→2346の9点。
« いいレースでした。 l ホーム l やっぱり東海1部の地位が欲しかったのね・・・ »