1部初参入の沼津が刈谷を破る番狂わせがあったりしたけど連勝が2チームに連敗が2チーム。
早くも明暗が分かれる形ですがある程度予想通りの結果とも。今節の全結果です。
藤枝市役所0-3マルヤス工業 マルヤス 杉山 平野 河本
※市役所久保野がイエロー2枚で退場。次節セカンド戦停止。
矢崎バレンテ0-4FC岐阜SECOND セカンド 田中 緑 馬場 林
トヨタ蹴球団1-1FC鈴鹿ランポーレ 蹴球団 松本
鈴鹿 北川
アスルクラロ沼津1-0FC刈谷 沼津 前川
| 試合数 | 勝ち | 分け | 負け | 得点 | 失点 | 勝ち点 | 得失点差 |
FC岐阜SECOND | 2 | 2 | 0 | 0 | 7 | 2 | 6 | 5 |
マルヤス工業 | 2 | 2 | 0 | 0 | 6 | 1 | 5 | 5 |
アスルクラロ沼津 | 2 | 1 | 1 | 0 | 3 | 2 | 4 | 1 |
FC刈谷 | 2 | 1 | 0 | 1 | 3 | 1 | 3 | 2 |
FC鈴鹿ランポーレ | 2 | 0 | 2 | 0 | 3 | 3 | 2 | 0 |
トヨタ蹴球団 | 2 | 0 | 1 | 1 | 3 | 4 | 1 | -1 |
矢崎バレンテ | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 7 | 0 | -6 |
藤枝市役所 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 6 | 0 | -6 |
得点者 | 所属 | 得点数 |
田中 | セカンド | 3 |
緑 | セカンド | 2 |
太田 | マルヤス | 2 |
真野 | 沼津 | 2 |
北川 | 鈴鹿 | 2 |
松本 | 蹴球団 | 2 |
1得点者は多数のため割愛。
まだ2節ですが鈴鹿のスタートダッシュ失敗と沼津の初勝利がいまんとこのトピックス事項かな…?
セカンドとマルヤスの連勝発進はある程度予想がついてましたがどちらも攻撃陣が火を噴いてますね。2トップで荒稼ぎのセカンドと中盤含めてどこからでも取れるマルヤスと色も出てるかなと。
さて、今週は3試合。刈谷vs蹴球団が10月とまたも東海迷物魔日程の発動。ホント勘弁してよ。噂ではウェブスタの工事があるって話だけど…港町グランドで東海なら出来るじゃんかよー。カードはこの通り。
5月26日(日)FC岐阜SECONDvs藤枝市役所
@岐阜フットボールセンター 12時KOマルヤス工業vsアスルクラロ沼津
@東海学園大三好グランド 13時KOFC鈴鹿ランポーレvs矢崎バレンテ
@石垣池公園 15時KO今週はもう決めてます。東海学園大です。理由?家から近いもん。刈谷ほどではないけど車なら3~40分で着くんじゃないかな?問題は中入ったこと無いから中で迷子なる可能性があるってことだけど…予習だけしておこ…
しかしマルヤスのグランドジプシーも困ったもんだな…それもこれも岡崎市に全く全国はおろか東海レベルすら出来る入れ物がないのが原因なんだけど…愛知県は大学の設備は恵まれてるとこ多いのでこういった形も今後生じるかもしれないですね。
先に連勝が止まるのはセカンドかマルヤスか。それとも直接対決まで続くのか?答は来週の日曜日!