本文にも書いたけど前半のあの紙みたいなペラペラなDFはなんだったんだ!?
デズモンドの不在がこの先どういう影響を及ぼすんだろうか…
高木 5,5 3失点全部DF完全に崩されてノーチャンス。プレー自体は正確だった。
野垣内 5,0 本当に本職DFか?アンカーのほうがよっぽどよかったぞ?
益山 5,0 2失点に直因なってる。フィジカルに課題が。
田中 5,5 失点の責任は同罪だが1ゴール分オマケ。ケガはどうなんだろう…
服部 6,0 古巣相手に展開を作って起点になった。
森安 5,5 2列目のほうがよかったなぁ…
杉山 6,0 今日はこっちをシャドーにしたが貴重な貴重な同点弾。
山崎 5,0 全くダメ。
美尾 5,5 もう少しプレースキックの球種あるよね?
染矢 6,5 1G2Aで逆転演出。2試合連続のMOM。ただし前半だけなら5,0。
樋口 5,5 逆転弾以外は仕事らしい仕事無し。まぁFWだから点取れば免罪されるんだけど…
新井 5,5 次は多分先発。膝の具合はどうなんだろう…
清本 5,5 初ゴールはお預け。あれ決まってたらヒーローだったろうに。
柴原 -- 何も無し。
行徳さん 5,5 パッシブな交代だったけど今日の鳥取なら我慢も正解だったか。
群馬が山形に引き分け19試合終わって今季初の最下位脱出。だけど安息出来る位置にいるわけでもない。どうにもこうにもならん状況ではなくなったけどデズモンドの件や秀人のケガ、前半の守備崩壊と懸念材料には事欠かない。浮かれずはしゃがず次への準備を粛々と。
« 混沌の東海 l ホーム l 走力戦 »