8月も終わりが近づくも暑さに終わりは無し…では結果を。
【1部】
ChukyoUnivFC0-1FC刈谷
刈谷 中野 | 試合数 | 勝ち数 | 分け数 | 負け数 | 得点 | 失点 | 勝ち点 | 得失差 |
FC刈谷 | 10 | 7 | 3 | 0 | 25 | 11 | 24 | 14 |
鈴鹿アンリミテッドFC | 9 | 7 | 1 | 1 | 22 | 7 | 22 | 15 |
FC伊勢志摩 | 10 | 5 | 1 | 4 | 19 | 15 | 16 | 4 |
ChukyoUnivFC | 10 | 5 | 1 | 4 | 18 | 17 | 16 | 1 |
東海学園FC | 8 | 3 | 1 | 4 | 16 | 13 | 9 | 3 |
トヨタ蹴球団 | 10 | 2 | 3 | 5 | 18 | 20 | 9 | -2 |
常葉大浜松FC | 10 | 1 | 2 | 7 | 9 | 29 | 5 | -20 |
FC岐阜SECOND | 9 | 0 | 4 | 5 | 5 | 20 | 4 | -15 |
得点ランク
中野 刈谷 9
柿本 鈴鹿 6
平山 CUFC 6
堀河 鈴鹿 5
真野 刈谷 4
飯嶋 伊勢志摩 4
成田 蹴球団 49
【2部】
豊田自動織機1-1春日井クラブ
織機 野口
春日井 廣瀬
名古屋SC4-3TSV1973四日市
名古屋ク ?
四日市 ?※分かり次第更新します。
| 試合数 | 勝ち数 | 分け数 | 負け数 | 得点 | 失点 | 勝ち点 | 得失差 |
矢崎バレンテ | 10 | 8 | 2 | 0 | 33 | 5 | 26 | 28 |
藤枝市役所 | 9 | 8 | 1 | 0 | 27 | 9 | 25 | 18 |
名古屋クラブ | 11 | 6 | 1 | 4 | 28 | 29 | 19 | -1 |
中京大FC | 11 | 4 | 2 | 5 | 31 | 24 | 14 | 7 |
豊田自動織機 | 9 | 3 | 1 | 5 | 16 | 21 | 10 | -5 |
長良クラブ | 9 | 3 | 0 | 6 | 10 | 29 | 9 | -19 |
春日井クラブ | 10 | 2 | 1 | 7 | 16 | 36 | 7 | -20 |
TSV1973四日市 | 10 | 1 | 2 | 8 | 19 | 27 | 5 | -8 |
得点ランク
畑 矢崎 10
高橋祐 市役所 9
野口 織機 9
征矢 名古屋ク 8
佐藤 中京大 8
※分かり次第更新します。
今日は重大ニュースがあったけどまずは今週末の話。今週末は1部が2試合だけ。しかし刈谷が試合あるのでこれで鈴鹿より「2試合」多い立場に。1試合多い立場の刈谷は現在鈴鹿との差は2。勝てば5になるので鈴鹿に圧が掛かってくるのは確実。逆にとりこぼそう物なら刈谷の優勝は相当厳しい物に。はてさてどうなるか…ではカードはこうだ!
【1部】
8月27日(日)
ChukyoUnivFCvsFC岐阜SECOND
@中京大 10時30分KO
東海学園FCvsFC刈谷
@東海学園大三好 11時30分KOどっちかには居ますよ。どっちにするかは決めてないけど。
では重大ニュースの件。
全社の組み合わせが出ました。(PDF)
東海視点で言えば鈴鹿と伊勢志摩が地獄の組。CUFCは4強のチャンスもあるかな…?矢崎は1つは勝ちたいなぁ…って感じ。あくまでも第一感の話。ただ鈴鹿はここを勝ち抜く=ここで沖縄SVといわきを葬れるチャンス。この2チームはここ勝つ以外今年のJFL昇格のメはないのでこの2チームは打倒鈴鹿で間違いなく襲いかかってくるでしょう。それを退けれるだけの力は今年はあると思ってますけどね…とりあえずは全てまずはリーグに集中。全社の話は全社が近づいてきたら再度したいと思います。
それでは今週末もサッカーと共にある週末を。それでは。
« リュージが監督に… l ホーム l 心身の疲労 »