全社予選は愛知も決着。岐阜は1回戦終了。三重でも全社予選1回戦が終わり東海勢に挑む2チームが決定。静岡も天皇杯1次予選は佳境に。ではそれぞれの結果を。岐阜は東海関連のみです。
【愛知】
中京大FC1-0ChukyoUnivFC
FC刈谷2-0名古屋クラブ【岐阜】
長良クラブ7-1池田FC【静岡】
藤枝市役所3-1静岡産業大学
常葉大学サッカー部2-2(PK5-3)常葉大浜松FC今週は公式戦は全社岐阜のみ。刈谷は土曜日10時よりグリーングラウンドでおこしやす京都ACとTM。鈴鹿は日曜日13時より岐阜のリメイン組と笠松でTMです。伊勢志摩も日曜にTMの予定となっています。
では先に全社岐阜のカードを。ここを勝てばベスト8。まだ東海関係分のカードのみの紹介とさせてもらいます。
4月8日(日)【岐阜】
長良クラブvsテクノ渡辺FC
@八百津蘇水公園 13時KO
FC岐阜SECONDvs岐阜可児FC
@大垣南公園 15時KO大垣南公園はこの日4試合組まれてます。セカンドの前の試合が片桐擁する大垣FCコーガンズvsFCオリベ多治見。お時間ある方は活躍を見に行かれてはいかがでしょうか?
で・・・話は変わりますが。
東海リーグの日程が「あらかた」判明致しました。本日東海昇格を果たしたFCゴールのHPで2部全体の日程が出されて2部は一気に判明。
1部もCUFC、東海学園を除く6チームが各自日程をHPで発表済みです。
刈谷日程鈴鹿日程伊勢志摩日程蹴球団日程市役所日程矢崎日程2部全体日程目新しい会場としては鶴舞に新たに作られ本日オープンとなったテラスポ鶴舞、豊川市陸上競技場ですかね・・・豊川は赤塚山公園を使うかな・・・?と思ってましたが赤塚山公園は無し。1部に関しては目新しい会場一切無し。グランドホッパーの皆様すいません。
今週日曜は幾つか選択肢はあるんですが港に行くつもりでいます。岡崎vs女川です。岡崎が想定外の開幕ダッシュ失敗。点は取れるが取られてる試合が続いているのでちょっと心配です。三重もモタモタしてるので去年みたいな東海ダブル降格の危機!だけは回避して欲しいんですが・・・って事なので港を基本に考えてます。それでは皆様サッカーと共にある週末を。それでは。
« これでOK l ホーム l 勿体ないしある種今を象徴する試合 »