明治安田生命J2リーグ 第4節
FC岐阜0-0鹿児島ユナイテッドFC
岡山戦の時に「だけ」では勝てないよと書いたけどその通りになっちゃったかな…って試合だったと思います。
つか後半の内容からしたら負けなかっただけマシ。勝ち点0より1のが絶対にマシに決まってる。例年なら高確率で負けてるパターンの試合内容だったし攻めあぐねて無得点って言うより踏ん張って無失点って部分がより濃いスコアレスドローだった。
やっぱりこのサッカーだとまず確実に夏がキツい。その頃までに前田やフレデリック辺りが試合出れる状況になってるのが望ましい。そしてカードのペースも決していいとは言えん。今の勝ち点の積み方は悪くはないけど手放しで褒めれるわけでもない。まだ初日出てないクラブもあるしあまり贅沢言うなってなるかもしれないけど去年のアレを見てる身としては今積める時に積んどかないと後で泣きを見かねないって恐怖とも共存してるんですよ…ただ今日に関しては評価していいと思います。それは勝てるはずだったのに勝てなかったドローではなく、負け濃厚だったのを引き分けにしたって意味でね。悪いなりに勝ち点を積めるチームこそ地力のあるチームですからね。
« 東海リーグニュースプレシーズン号 vol2 l ホーム l 東海リーグニュースプレシーズン号 vol1 »