全社予選も終わって東海代表が決定しました。まずは結果。
【愛知】
FC刈谷7-1ShimizuWanted
FC岐阜SECOND1-0BlackKitty
FC刈谷4-2FC岐阜SECOND
【岐阜】
長良クラブ0-3岳南F・モスペリオ
常葉大浜松FC4-1トヨタ蹴球団
常葉大浜松FC2-1岳南F・モスペリオ
【三重】
FC伊勢志摩4-2FC大垣K‘
藤枝市役所0-0(PK4-2)名古屋クラブ
FC伊勢志摩1-0藤枝市役所
【静岡】
矢崎バレンテ1-1(4-5)ChukyoUnivFC
フォンテ静岡FC0-2TSV1973四日市
ChukyoUnivFC2-0TSV1973四日市
というわけで東海代表は刈谷、常葉、伊勢志摩、CUFCとなりました。
刈谷と伊勢志摩はリーグを落とした方が勝負駆け。大学2チームは仮に優勝してもCL参加は出来ませんが力試しではないけど全力でプロ予備軍と戦って欲しいと思います。
【JFL】
ラインメール青森1-1ヴィアティン三重
FC大阪0-0FCマルヤス岡崎
HondaFC3-2鈴鹿アンリミテッドFC
今週のお話。
3連休となる人が多いと思うのですが東海リーグもお休みのチームが結構あります。1部は2試合。2部は1試合だけとなってます。
試合は中日の日曜日です。カードはこう!
【1部】
7月14日(日)
藤枝市役所vsFC伊勢志摩
@藤枝市民 15時KO
FC刈谷vsTokaiGakuenUniv
@ウェーブスタジアム刈谷 18時30分KO
【2部】
7月14日(日)
ChukyoUnivFCvsFC大垣K‘
@中京大 16時30分KO
名古屋クラブvsFCBonboneraGIFU
@中京大 16時KO
【JFL】
7月14日(日)
ヴィアティン三重vs流経大ドラゴンズ龍ヶ崎
@東員 15時KO
鈴鹿アンリミテッドFCvsソニー仙台FC
@AGF鈴鹿 15時KO
FCマルヤス岡崎vsHondaFC
@名古屋港 17時KO
港15時なら迷わず港→刈谷だったんだけどなぁ…鈴鹿から刈谷90分は実は結構シビアだし東員→刈谷か刈谷だけにするかでしょうねぇ…長良川はちょっと考えてません。
今週もサッカーと共にある週末を。それでは。
« 理に適ったレンタル l ホーム l 参加権獲得 »
大変失礼しました。修正します。14日は名古屋クvsボンボ16時で間違いありません。