すっかりGWにどっかのJ3と千葉の野球チームのせいでストレス溜めまくって先週の更新を忘れていました。すいません。
とりあえず先週は東海2部1試合と東海4県の天皇杯代表決定戦が行われました。まずはその結果を。
【2部】
リヴィエルタ豊川2-1AS刈谷
【愛知決定戦】
FCマルヤス岡崎1-2中京大学
【岐阜決定戦】
FC岐阜5-0岐阜協立大学
【三重決定戦】
鈴鹿ポイントゲッターズ0-0(PK4-2)ヴィアティン三重
【静岡決定戦】
アスルクラロ沼津0-1藤枝MYFC
これで21日の天皇杯初戦はvs中京大に。岡崎と戦りたかったけど嫌な予感はあったんですよね…さすがに逆転負けは予想してなかったですが。(負けるなら一発先に食らっての負けだと思ってた)そしてリーグの方は豊川が今季初勝利。初戦で0-9食らったときにはどうなるか思いましたがそこからの2戦で勝ち点4と巻き返しています。逆にASも連敗スタート。ちょっと僕の中で出来てた相場が狂ってる感はありますがどうなるんでしょうね…
今週は1部2部それぞれ4試合組まれています。1部は全て有観客となりますが2部は2試合無観客となりますのでご注意下さい。
試合は全て15日の日曜日となっています。
【1部】
矢崎バレンテvsChukyoUnivFC
@藤枝総合 11時30分KO
中京大学FCvsFC伊勢志摩
@中京大 13時KO
藤枝市役所vsTokaiGakuenUnivFC
@藤枝総合 14時30分KO
常葉大学FCvsFC刈谷
@有玉 15時KO
【2部】
FC岐阜SECONDvsリヴィエルタ豊川
@メドウ 11時KO
FC大垣KOGANSvs四日市大学FC
@浅中球 12時KO 無観客試合
AS刈谷vs名古屋クラブ
@グリーングラウンド刈谷 13時30分KO
長良クラブvsWyvern
@メドウ 14時KO 無観客試合
長良vsワイヴァンが無観客となったのでメドウ2試合からの長良川が不可に。相模原戦、19時KOだったんでしたね…15時だと勘違いしてた…今月まぁまぁ忙しくなるので日曜ナイターはちょっとパスしないと持たないので行くとしたら中京大かGGですね。余程の天気にならない限り中京に行くつもりです。
刈谷がリーグ初戦です。地獄のような1年を過ごしほぼほぼ全ての選手を入れ替えたと言っても過言ではない刈谷。しょっぱなから中京大1軍に逆転負けを食らうなど幸先は不安しかありません。正直今年の1部は2強、3強って形にはならない思います。一つ負けたら終わりって事にもならないはずです。岡崎が優勝した時が4敗で優勝でした。その辺までラインは下がると思ってます。長良川キツいって言ってるのに有玉言っては整合つかないので行かないですけど刈谷は早いうちに見ておかないといけない思ってます。その前にやっぱり伊勢志摩かなぁ…そんな感じです。
寒暖差激しく、未だコロナの脅威も去ったとは言えませんが日常を取り戻すべくやるべきことをやって、やった上でサッカーを楽しみましょう。それでは。
« 昨日の訂正 l ホーム l やっぱり…でしたか… »