昨日誰になるんだろ?と思っていた新コーチは意外にも前刈谷監督の浮気さん。
刈谷での守備の作り方が評価されたのかな?服部強化部長は元々FC東京や刈谷でも接点あるしな。おそらくそのラインもあったと思う。
倉田さんは守備のやり方を変えるって主旨の発言してたし、SB出身の監督とCB出身の浮気さんで堅固な守りを築いて欲しい。
そして全くノーマークだった新戦力発表。韓国の大学生らしい・・・
てか、デカッ!!恭平よりは若干小さいがフィールドプレイヤーでは最大だな。
もともとそうゆう傾向はあったが、岐阜のFWは大型であることが第一条件なんだろうね。小柄なアタッカータイプはあんまり好みではなさそう。全く未見だし今の段階ではレギュラー確約でもなんでもないね。まずは俊慶と競争かな?朴×朴の2トップもあるかもね。監督が変わればレギュラーも一遍リセットが常だし・・・
そして倉田新監督のインタビュー。さっきも書いたけど、守備のやり方を変えるってところがまず倉田色になりますよ。ってことか。しばらくは選手が戸惑うかもしれないけど、攻守の切り替えの速さが増してくればショートカウンターの威力も増してくるはず。前線はスピードもあるし、「速い」サッカーを見せてくれると期待したいな。
そして新体制発表会は1月20日と発表されました。この日に胸スポの発表があったらサポにとって、最高のお年玉ですね。
« ちょっとしたテストです。 l ホーム l 予想通りだった・・・ »