昨日は不覚にも寝坊で鈴鹿の決勝に間に合わないって失態を演じたのですが薄氷を踏む思いながらもなんとかマインドハウスを退け鈴鹿が三重社会人の頂点に立ちました。
鈴鹿に間に合わなかったことで港でマルヤスって選択肢もあったのですがもう不貞寝を決め込んでしまいました。そしたら刈谷が蹴球団にPK負けって波乱も。これで刈谷は天皇杯はアウトとか。(今年の愛知予選の社会人枠は2らしい)
てことは大学4、社会人2、2種が2か。今年も愛知代表は大学勢だろうなぁ・・・
そうゆうわけで愛知の決勝はマルヤスvs蹴球団になりました。リーグ戦で見れるか微妙な組み合わせでしたしこれはこれでありとしましょう。この試合はさすがに寝坊しないようにして港に行く所存です。その前に3位決定戦で刈谷vs中京2軍があります。これの勝ち負けで全社予選の行き先も変わるのでしっかり刈谷は勝っておきたいとこなんですけどねぇ・・・
鈴鹿がリーグ戦の日程を発表しました。石垣池が5、鈴鹿SGが2。東海のうちは石垣池でなんの問題もないんですが構造的に石垣池ではJFLは難しい。つか無理。鈴鹿SGを本当はメインにしたほうがいいんだろうけどいかんせんアクセスがアレですし・・・昨日の市長選で若い女性市長が誕生しましたがこれがどう左右するかはなんとも言えないとこですね・・・行政を敵に回していいことなんか1つもないわけですし・・・昨日の失態もあって開幕戦は刈谷ではなく石垣池にしようかとちょっと心が揺れてます。最悪2節の蹴球団戦@トヨスポでもいいんだけど・・・
セカンドは危ない試合だったようですが無事に準決勝に進みました。どうも大垣南の悪コンディションに手を焼いたようですが・・・セカンドはあと2つで全社「本戦」です。
そうゆうわけで今週は港で愛知決勝です。マルヤスが決勝ならスタンドは開放するはず・・・港はメインから見る分には結構いいスタなんですよね。その次の日は久しぶりの長良川ですが・・・困ったことに何一つ強気に出れる要素がないんですよね・・・どうしたもんだか・・・