帰宅して戸田の準優の結果を確認して優勝戦の枠順を見た瞬間「んゲッ!」っと声が出てしまった。これは困った。どこに本命打てばいいのやら。優勝戦のメンツはこの通り。
△1号艇 馬袋 義則(兵庫)
2号艇 白井 英治(山口)
◯3号艇 吉田 拡郎(岡山)
◎4号艇 今垣 光太郎(石川)
穴5号艇 坪井 康晴(静岡)
6号艇 中島 孝平(福井)
この中のメンバーでは明らかに馬袋は実績下位。決して弱い選手ではないけど賞金王覇者にSG常連のメンバーに放り込まれたらさすがにキツい。けど準優唯一のイン逃げを成功させて自力で優勝戦の1号艇をゲットしたわけだが・・・
如何せんここは戸田。インの弱さは折り紙つきと来たもんだ。戸田、平和島以外なら迷わず◎でしたが戸田ってことと千載一遇の好機を前にスタートビビリはしないかっって不安を残すので3番手評価にしました。
本命は今垣。赤の吉田のエンジンはこの6人の中でも最強かと。捲ることしか頭にないかと思われます。スリットで抜け出せば一気捲りもあり得ますが間隙を突いてのマーク差しを本線に置きます。カド4確実ですし自力でも勝負になるでしょう。対抗はエンジン最強の吉田。しかし吉田も経験不足が少しだけ気になります。先述しましたがスタート決めれば一撃で決めてしまうかもしれないですが。怖いのは坪井。吉田にせよ今垣にしても捲りに内側が抵抗したら1マークガラ空きを漁夫の利で・・・が十分有り得る組合せ。けど穴以上には推せないな。白井は展開疑問。中島はさすがに6コースは遠い。てなわけで結論です。
【結論】
困った時は1-3-4のBOX。馬袋からバカ売れはあり得ないんで仮にイン逃げでもそこそこの配当は望めると思います。余裕があれば1-4-5のBOXも。あとは3-4の折り返しも欲しいですね。最大で20点かな。
« 【速報!!】東海リーグ日程出ました!! l ホーム l 早い早い »