これと言ってネタもないんで少し早いですが東海ミニ国体に触れておきましょう。
早い話が国体の東海予選なんですが今年は岐阜県開催なので岐阜は全部予選免除。したがって愛知、三重、静岡の3県で出場権争いになります。
愛知協会と三重協会で組合せが出たのでこっちでも転載します。とりあえずは僕は社会人が専門なんで成人男子しか見ないつもりではいますが成人女子に少年男子の予選も合わせて刈谷開催です。この日はいろんなサッカーファンが刈谷に集まるんでしょうね。
しかし肝心のメンツがわかんない!愛知だけは完全にお手上げ。愛知協会出してくれないんだもん。刈谷もマルヤスも国体には触れないし。静岡は静岡新聞頼み。三重は伊勢の公式でメンツは判ってる。愛知だけは刈谷行かないとどうにもならんだろうなぁ…てなわけで8月11日は刈谷にいます。盆休み初日ですから問題なし。
こちらでもそうですが弊ブログは東海サッカーに関わるタレコミは大歓迎です。よろしくお願いします。
« いついかなる時でも l ホーム l 百戦百勝なぞ有り得ない。 »
刈谷はチーム優先ということで断ってきたみたいですね。
コメントありがとうございます。
例年愛知は刈谷とマルヤス、蹴球団辺りが中心でそれに豊川や学生もって完全混成だったんですよ。
去年は知らないですが一昨年はマルヤスの山村が監督兼任でやってました。
おそらくマルヤスから5~6人程度だと予想してますがどうなるかはわかんないですね。10人単位はないと思ってます。
聞ける雰囲気なら日曜に聞いてみるけどどうだろうなぁ…