昨日も書いたけど内容自体は運動量も乏しい凡戦。特段よかった選手もダメだった選手もいなかった。
時久 5,5 失点は不問。
田中 5,5 アシストこそ残したけどプレーそのものは右サイドに張ったCBのそれ。
新井 5,5 かなり甘くした。まだ万全ではないだろ。きちんと怪我治せ。
関田 5.5 最後のミスは猛省もの。三田が叩かれるのは仕方ないが関田の被りも失点の要因。
野垣内 5,5 大きなポカはなし。それだけ。
服部 5,5 わかってるプレーは多かったよね。
ハンジェ 5,0 すごく動きが重たそうなのが気になった。早い段階で橋本に替えるかここで三田を使いたかった。
井上 5,5 日に日に良さがなくなってる感じ。正念場だと思う。
ダニロ 5,5 まだ何とも言えない…足元タイプなんだろうけど…
染矢 5,5 ついに累積。よく持ったって感じではあるけど…
アブダ 5,5 ボールに触りたいが故に下がり過ぎ。サイドに逃げないだけ洸一よりマシだけど。
三田 5,0 よくやったと思うんです。けど最後のミスは弁護出来ない。
地主園 5,5 よーやく復調か。刈谷戦観た時は今年ダメかも…ってくらいダメだったんだが。
梅田 ‐‐ 短かったから採点不可。
行徳さん 5,0 ここ最近采配や用兵にブレを感じます。やりくり大変なんでしょうけど。新井とダニロはまだ実戦投入出来る段階ではなかったと思います。
夏の補強でアブダ、新井、ダニロと個に勝る選手を獲得した。ただ個に勝ってもチームに連動し切れないと効果も半減。この辺のすり合わせはどうなんだろうなぁって疑問は少しあります。ただ馴染めばプロパーの選手より能力はありそうなんでチーム力は上がるって確信はあるんですけどね。試合で馴染ますしかないんかな。しかし本当に勿体無い試合でした。
« 低温サウナの荒行 l ホーム l 勿体無い… »